スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年12月31日

来年も宜しくお願いします。

12月24日、25日とクリスマス会を行いました。小学生3名、ボランティアで参加。
朝から、賑やか。

食事は、少し豪華に…。皆さん、黙々と食べられていました。



お菓子のつかみ取りでは、皆さん、手に持った袋いっぱいに…。いいお土産ができました。

職員のハンドベル演奏では、静かに耳を傾け聴かれていました。



来年も「すずなデイサービ」を宜しくお願いします。



  


Posted by デイケアさくちゃん at 13:29Comments(0)

2014年12月16日

お正月、第2弾

続々と出来上がっています。
素敵なお飾りができました。



  


Posted by デイケアさくちゃん at 16:20Comments(0)

2014年12月16日

12月16日の記事






  


Posted by デイケアさくちゃん at 10:25Comments(0)

2014年12月15日

気分はお正月(≧∇≦)

お店でも、お飾りを販売し始めました。
もうすぐそこまでお正月が来ています
我すずなデイサービスでも、お飾りを製作しています。本日、お二人のお飾りが完成しました。立派にできました*\(^o^)/*



  続きを読む


Posted by デイケアさくちゃん at 22:01Comments(0)

2014年12月09日

高齢者擬似体験しました。

手足に動きがとりにくいようにサポーターと重りを付け、更に重りの付いたベストを着用し、白内障を想定した眼鏡をかけ、軍手に杖…
負荷をめいっぱいかけ、右麻痺の高齢者擬似体験をしました。
足が上がらない見えない思うように身体が動かない
『自分が体験して大変さが分かった。』
との声が…
利用者の気持ちを考え、利用者の身になって援助していきたいと思いました。
すずなデイサービスはいつもその人の気持ちになり援助していきます。



  


Posted by デイケアさくちゃん at 20:54Comments(0)

2014年12月08日

ブログの講習会に参加

こんにちは。
裾野のすずなデイサービス、デイケアさくちゃんです。
定員10名の小規模デイサービスですが、日々、利用者の方々の笑い声が絶えません。
朝、「ただいま~。」と来られる、近々感が徐々に湧いてきています。
皆さんのは笑顔で、スタッフも元気を貰い、「一期一会」の気持ちで頑張っています。




一緒に参加した人は

富士市 美容系レンタルスペース「ユニック」

ブティック カツマタ|富士本町の婦人服専門店

和洋菓子ブログ  


Posted by デイケアさくちゃん at 10:42Comments(2)

2014年12月07日

日曜日も頑張ってマス‼️

認知症サポーター研修に参加しました。
キャラバンメイト達から、より利用者に近い声を頂き、日頃の支援に活かして行きたいと思いました。
『初心忘れるべからず』基本を振り返ることも大切ですね。


  


Posted by デイケアさくちゃん at 13:31Comments(0)

2014年12月06日

昔取った杵柄

契約している畑で、大根と冬瓜とピーマンの収穫をしました。
「私が獲った野菜は美味しい。」と皆さん大満足でした。お土産にお裾分けしました。

  


Posted by デイケアさくちゃん at 12:31Comments(0)

2014年12月01日

ゆず湯

契約してある畑で柚子を収穫しました。
さっそく柚子湯にしました。『いい香りだね〜』『温まったねぇ〜』

と大好評でした。*\(^o^)/*
  


Posted by デイケアさくちゃん at 20:07Comments(0)